平成の常勝軍団と呼ばれた駒澤大学。
箱根駅伝ではすでに10年以上優勝から遠ざかっており、まさかのシード落ち、予選会に回った年もあったほど見る影をなくしてしまいました。
しかし、駒澤大学にスーパールーキー田澤廉が入学したことで、優勝候補になったと注目を集めています!
スーパールーキー田澤廉の走りが駒澤大を優勝に導けるか?
また、彼女の噂もささやかれる中、果たしてその真相はいかに…
田澤廉ついて色々とご紹介します!
田澤廉のプロフィール
(引用元:https://www.instagram.com/takahashiyu.official)
出身:青森県八戸市
誕生日:2000年11月11日
身長:176cm
体重:59kg
大学:駒澤大学経済学部経済学科1年
出身高校:青森山田高等学校
コーチ担当者:藤田敦史
田澤廉(駒澤大)のハンパない実力に注目!
プライドだけは誰にも負けない!と豪語する田澤廉は長距離陸上界の注目選手。
駒澤のエースであり、誰もが認めるスーパールーキー田澤廉は、今年4月に駒澤大へ入学したばかり。
そしてなんと、デビュー戦となった2019年出雲駅伝ではいきなり日本人2位の成績をたたき出し、
大学陸上界に鮮烈なインパクトを与えたのです!!
#3区 を走った #田澤廉 選手は区間新記録の活躍で区間2位。先頭集団の好走によって6人の区間新記録が出ています!#駒大 #出雲駅伝 #コマスポ #藤色のタスキ pic.twitter.com/KdPB0ZI7yk
— 駒大スポーツ陸上班 (@KomaspoTaf) October 14, 2019
【駒大応援スレ】出雲駅伝は悔しい2位…大聖で負けたらしょうがない、土方強すぎた | マラソン速報 #出雲駅伝 #駅伝 #駒大 #駒澤大学 # 田澤廉 #中村大聖 #土方英和 #大八木弘明https://t.co/aUVB4RXHGF
— マラソン速報 (@mara_soku) October 16, 2019
出雲駅伝
3区 駒澤大 田澤 廉
東洋の相澤選手に次ぐ2位
高校時代 唯一の 5000m13分台
スーパールーキーが
関東インカレ5000mに続き駅伝でも激走青森山田 田澤 廉
九州学院 井川龍人全国高校駅伝1区 でのライバル対決は
少々残念な結果だったので
全日本と箱根での対決が楽しみです pic.twitter.com/C4KZZklAbf— 桃太郎 (@momotarou19ban) October 16, 2019
駅伝主将の中村大聖も、
「あいつは強い」…
とつぶやいたんだとか。
しかし、田澤廉の舌を巻く出来事は夏合宿から始まっていました。
夏合宿当初より、トップレベルのAチームでひょうひょうと練習をこなす姿を見て、
藤田敦史コーチ、チームの誰もが度肝抜かし、
「普通はできないよね~」
と、評価を与えていました。
また、監督やコーチより言われたことをこなすだけではない。
「脚が大会後できついので、メニューを変えてもらえませんか」
そんな大胆な意見を、監督やコーチに平気で言ってしまう。
これは、田澤廉が図太いとか、生意気で天狗だとか言う理由や問題でもない。
全快しないうちから、春の合宿に参加してまたケガをする。
そんな悪循環に陥ってしまった苦い経験・過去があるからだと言う。
入学前に、雪道で滑って転んでしまい、膝に血が溜まって走れない時期が続き、
入学したあとに今度はインフルエンザにかかってしまうという悲劇・・。
せっかく、良いタイミングで走り始めようとした矢先の出来事だったので、相当田澤廉自身も落ち込んだとか。
男子5000m
田澤廉(駒大)
都道府県駅伝以降、骨折・インフルエンザ感染など不運に見舞われたが、この大会で上々のシーズンインを果たした。
178cmの長身ルーキーが藤色を令和の常勝軍団に導くことを期待。#法大競技会 pic.twitter.com/b1qnAy8Uwx
— ハイテンコーギー (@TFEsaifami) May 7, 2019
それでも、田澤廉のハンパない実力はさすが!
世代No.1ルーキーとしての実力の高さを示したのです。
すごいですね!
そして、鳴り物入りで入った駒大でも短期間のうちに、次々に頭角を現していきます。
2部男子5000m決勝
田澤廉(駒大)
1年生ながら入賞を果たし、世代No.1ルーキーとしての実力の高さを示した。
高校卒業直前のケガの影響はもう感じさせない走りだった。
清く正しく我が道を進む。#関東インカレ pic.twitter.com/bK0ts9G6yv
— ハイテンコーギー (@TFEsaifami) June 2, 2019
田澤廉(駒澤大)のパワーの源はメンタルだけじゃない?
田澤廉は、強気な発言を昔から繰り返し言い続けている強気なビッグマウス?
いえいえ、本人曰く、全くそんなことは無いようです。
むしろ、高校の陸上時代はどちらかというと、選手としては弱気だったという。
大学に入り、大八木監督からの期待もプレッシャーも大きかった。
なら、開き直って強気一本でいこう!
そういう風に、気持ちを大きく切り替えることにより、モチベーションも上がってきたようです。
徐々にじょじょに。自分もAチームでできるんだ、という気持ちでやりきる!
行動は気持ち一つで変わる、結果も付いてくる。
4years.編集部から昨日10月21日の注目記事をご紹介します。
「駒大・田澤廉 チームの誰もが認めるスーパールーキーの現在 」https://t.co/ZtPW9UMkiq— 4years. (@4years_media) October 21, 2019
田澤廉(駒澤大)は駒澤でエースになり優勝できるのか?
田澤廉の目標は「三大駅伝すべてに出場し、上位で先輩たちにたすきを渡す」こと。
そもそも、駅伝シーズン以前に4年生までに「三大駅伝にエースとして出場して、優勝する!」
それがこの大学での大きな目標。それを達成してから卒業していきたい。
と、目の前の目標から、結果を出したいタイプであることを語っている。
区間のこだわりはないが、区間賞は「もちろんとります!」とのこと。
頼もしい限りである。
質の高いハードな練習についていくことで、ケガを心配する声も少なくない。
しかし、田澤廉はただやみくもに走るだけではない。
高校時代から培われたポイント練習を常に意識している。
しっかりと自分の体とも向き合えている練習を心掛けている。
ケガやインフルエンザでの苦い経験から、常に健康状態には気を付けている。
基本・根本的にスーパーアスリートたる「負けず嫌い」精神を十二分に持ち合わせている逸材だ。
本日、ヴィーナスポーツの連載コラム『学生陸上スポットライト』の新記事をアップしました。
今回のスポットライトは駒澤大の田澤廉選手。注目の1年生を今のうちにチェックしておきましょう!!#ヴィーナスポーツ #出雲駅伝 #田澤廉https://t.co/rit7Em7Qcc— VenuSports (@venusports_tw) October 17, 2019
☆ #出雲駅伝 直前企画!#3区 に抜擢された #田澤廉 (経1)選手の意気込みをお届けします!#駒大 #出雲駅伝 #コマスポ #藤色のタスキ #駒大陸上部 #原点と意欲 #男だろ #田澤廉 pic.twitter.com/KHEOKk5kNm
— 駒大スポーツ陸上班 (@KomaspoTaf) October 14, 2019
田澤廉(駒澤大)の彼女の影響力は?
スーパールーキー田澤廉に彼女はいるのでしょうか。
残念ですが、影響力云々の前に、彼女の存在の情報などは得られませんでした。
注目度も高い、将来有望なスーパーアスリートなのでモテモテなのでしょうが、
今はそれどころではない。
夢と目標の箱根駅伝優勝を目指し、日々練習に励んでることでしょう。
目の前の目標には、がむしゃらで超アグレッシブ!
おそらく箱根駅伝に出場する大学すべてが、田澤廉選手の実力に戦々恐々としてるハズです。
そんな田澤廉選手の走りに、今後は要注目です!
コメントを書く