(https://baseballfreak.xyz/entry/hiroshima-yusho)
2年連続でぶっちぎりのリーグ制覇を果たすも、
2016年には日本シリーズでまさかの失策。
2017年にはクライマックスシリーズで3位のDeNA敗れるという下克上を許したことから、
一部に無能監督、独裁者、果ては名将ならぬ“迷将”なんて呼ばれ方をしている、
広島東洋カープの緒方孝市監督。
とは言え、今シーズンもここまでぶっちぎりの状態で、
3年連続のリーグ制覇に王手をかけている今の状況を考えると、
やはり名将と呼ぶに相応しい名監督と言えますよね。
今回は、そんな緒方孝市監督についてのお話はそこそこに、
今や、緒方孝市監督以上に話題になっているという、
緒方孝市さんのお嫁さんについて徹底調査してみました。
緒方孝市監督のお嫁さんって、実は・・・
かつてその愛らしい笑顔と抜群のスタイルで、
世の男性達を魅了した、あの人だったんですよ~
緒方孝市監督のプロフィール
(引用元:https://twitter.com/)
誕生日:1968/12/25
出身:佐賀県鳥栖市
身長:181cm
体重:80kg
出身高校:佐賀県立鳥栖高等学校
所属:広島東洋カープ
配偶者:緒方かな子 (1996年~)
(引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/)
広島東洋カープを25年ぶりのリーグ制覇に導いた緒方孝市監督
それは2016年のペナントレースのこと。
監督就任2年目の緒方孝市監督率いる広島東洋カープは、
実に25年ぶりのリーグ制覇を果たし、
全国2億5千万人(ちょっと盛りました^^;)のカープファンを熱狂の渦に巻き込みました。
(引用元:https://number.bunshun.jp/articles/-/829634)
緒方孝市監督の現役時代は?
そんな緒方孝市監督の現役時代は、俊足にして強肩強打の外野手として活躍。
自慢の韋駄天でグラウンド中を縦横無尽に駆け回っていた印象があります。
(引用元:https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/)
さらに、その整った顔立ちは当時のカープ女子達のハートを鷲づかみにし、
現在、12球団一とも言われる“イケメン集団”カープの礎を築いた人でもあります。
晩年は怪我に苦しんだ緒方孝市監督
その優れた野球センスには定評があった緒方孝市選手。
長い日本のプロ野球の歴史の中で、まだ10人しか達成していないという、
“トリプルスリー(打率3割、30本塁打、30盗塁)”も、
十分に達成できる実力があると言われていた程です。
しかし、2004年のオフに行った椎間板ヘルニア手術をはじめ、
翌2005年には顔面にデッドボールを受けて眼窩骨折をするなど、
度重なる故障によって“、トリプルスリー”にはわずかに手が届きませんでした。
2009年に現役を引退
緒方孝市選手は、2009年10月に現役引退を表明しました。
結局、一度も移籍をすることなく、“生涯広島カープ”を貫いて現役を終えています。
(引用元:https://blueazure.jp/)
緒方孝市選手の引退セレモニーには、二人の娘さんと一人の息子さん、
そしてお嫁さんという家族全員が駆けつけ、
緒方孝市選手の引退を涙ながらに惜しむとともに、
長年の労をねぎらうシーンが印象的でしたね。
(引用元:http://www1.saga-s.co.jp/)
そして!
実は、今回の記事のもう一人の主役が・・・
誰あろう、すぐ上の写真で、緒方選手が優しく肩を抱いている、
緒方孝市選手のお嫁さんなんですよね。
お名前は「緒方かな子」さんと言って、実は画像もバッチリあったりします。
この人、この人。やけにお綺麗な方だと思いませんか?
(引用元:http://akinomono.jp/)
もちろんカープファンな人なら誰もがご存知かと思いますが、
そうでなくても、「かな子」という名前にピン!ときた人も少なくないはずです。
そう、「緒方かな子」さんは、元グラビアアイドルで、
かつては“学園祭の女王”との異名をとった、中條かな子さんなんですよね!
とりあえず、緒方かな子さんの簡単なプロフィールをご紹介しておきましょう。
緒方かな子さんのプロフィール
(引用元:https://twitter.com/)
旧姓:矢川可奈子
誕生日:1973/3/4
出身:広島県広島市中区
身長:162cm
体重:48kg
出身高校:堀越高校
所属:株式会社Yellow
(引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/)
緒方かな子さんは、1988年に「ロッテ CMアイドルはキミだ!」コンテストに、
本名の矢川可奈子として出場して本選に進出。その時の活躍が目にとまり、
1991年に「中條かな子」として芸能界デビューを飾ります。
現在も活躍中の菅野美穂さんや中谷美紀さん、鈴木奈々さん、
さらには井上晴美さんや加藤紀子さんらも所属していた、
「桜っ子クラブさくら組」の創立メンバーでもあります。
(引用元:https://aucfan.com/)
当時は、アーティストハウス・ピラミッドに所属し、
その抜群のプロポーションを活かしてグラビアを中心に活躍。
“学園祭の女王”の異名をとり、学園祭シーズンにはまさにひっぱりだこ状態でした。
その後も、タレントや歌手、女優としても活躍も見せていましたが、
1996年に緒方孝市選手と結婚し、それを機に芸能活動をひとまず休業し、
夫を支えるため広島に移住しました。
緒方孝市選手と嫁の馴れ初めは?
緒方孝市選手と嫁である“かな子”さんとの馴れ初めは、
フジテレビの番組での共演が最初の出会いなのですが、その後に行われた、
元広島カープの投手、金石昭人さん主催の食事会で再会した際に意気投合し、
それから5ヶ月後には交際に発展。
(引用元:https://twitter.com/)
緒方孝市選手は、なんとその2ヶ月後にはプロポーズをしたと言います。
結局、出会ってから1年後には結婚するという、
野球さながらの韋駄天ぶりを発揮したわけです。
(引用元:https://twitter.com/)
緒方孝市選手と嫁は3人の子供に恵まれました
緒方孝市監督と嫁であるかな子さんの間には、
1997年7月31日に長女、佑奈(ゆうな)さん、
1999年7月19日に次女、佑希奈(ゆきな)さん、
そして少し飛んで、2006年3月19日に長男、将孝(まさたか)くんが誕生しています。
(引用元:https://i2.wp.com/)
この3人の子供のうち、次女の佑希奈さんと、長男の将孝くんに関しては、
まだ未成年ということもあり、情報はほとんど出回っていませんでしたが、
長女の佑奈については、過去にテレビ出演もされているようです。
緒方孝市監督の長女、佑奈さんがかわいいと話題に
緒方孝市監督の長女、佑奈さんは、慶應義塾大学に通っていた頃、
バラエティー番組「1分間の深イイ話」に両親とともに出演したことがあるんですよね。
(引用元:http://woman-beaty.com/)
やはりお母さんと顔立ちがとっても似ていて、
主にネットを中心に“緒方孝市監督の娘がかわいい!”と話題になりました。
慶応義塾大学在学中は、演劇研究会に所属されていたとの情報がありました。
その情報のソースは、慶應義塾演劇研究会のツイッターに投稿された、次のツイートです。
トリを飾るのは生粋の広島っ子緒方佑奈。
ダンスで鍛えられた彼女のアップは誰も真似できない。
そして彼女はストイッククイーンとして脚本と闘い続けた。
そんな彼女の演技は見る者を圧倒し心が動かずにはいられなくなる。
本番ではハンカチをお忘れなく
同姓同名ですし、“広島っ子”にも合致、
そしてなにより、このツイートに添えられた画像が・・・
(引用元:https://twitter.com/)
あの“学園祭の女王”中條かな子さんの面影を湛えてるんですよね。
これはもう緒方孝市監督の長女、佑奈さんに間違いないぞっ!
なんてことになったわけです。
次女、佑希奈さんの秘密の画像
緒方孝市監督と嫁、かな子さんの間の第二子である、
次女の佑希奈(ゆきな)さんについては、
前述した通り、まだ未成年ということもあって、
広島県内のなぎさ高校に通っていた・・・という噂はあるようですが、
確かな情報はほとんどありませんでした。
家族で写った写真は数枚あるのですが、長女の佑奈さんのように、
一人で写った画像がなかなか見つかりませんでした。
しかし、たった一枚だけ次女の佑希奈さんとされている画像があったんですよね。
(引用元:http://ure.pia.co.jp/articles/-/140187)
高校生だった頃の佑希奈の、夏休みを切り取った一枚なんですが・・・
実は、この画像には“ある秘密”が隠されているんですよね!
まぁ、それについては後ほど詳しく説明するとして、
いずれにしても長くて綺麗な黒髪が印象的で、お母さんに似て、
とってもスタイルの良い綺麗な人だということがわかりますな。
長男、将孝くんに関連するエピソード
緒方孝市監督と嫁、かな子さんの間の第三子である、
長男の将孝(まさたか)くんについても、次女の佑希奈さん同様、
未成年ということで、ほとんど情報は出ていないようですが、
その面影がよくわかる一枚がこちら。
(引用元:https://twitter.com/)
良く見ると、やはりお父さん似のイケメンですね!
将来はお父さんの夢を引き継いで、トリプルスリーを狙うような野球選手に・・・
なんてバタ臭いことは言うつもりは毛頭ありませんが、
この将孝くんに関連する面白いエピソードがあったのでご紹介しておきましょう。
流行語「神ってる」を生んだのは、実は緒方孝市監督じゃなかった・・・
緒方孝市監督と言えば、広島カープを25年ぶりのリーグ制覇に導いた2016年、
その年の流行語大賞を受賞した「神ってる」を最初に発言した人とされています。
その年の6月、2試合連続のサヨナラホームランを放った鈴木誠也選手のことを、
緒方孝市監督がインタビューの中で「神ってる」と最初に言ったのが流行の始まりでした。
が、しかし!
実は、この「神ってる」という言葉を最初に生み出したのは、
誰あろう、緒方孝市監督の長男である将孝くんだったようです。
TBSの情報番組「白熱ライブ ビビット」に出演した緒方かな子さんが、
流行語大賞を受賞した「神ってる」の誕生秘話について、次のように告白したのです。
息子が主人と将棋とかをしていて、自分の中でいい手が打てた時に「おれ神ってね?」ってよく主人に言っていたんです。
(引用元:https://www.youtube.com/)
たぶんなんとなく聞いていて、使ってしまったのではないかなと思うんですけど・・・
それを聞いたTBSの安東弘樹アナが冷静にツッコみます。
(引用元:https://www.youtube.com/)
正式には流行語大賞のノミネートは緒方孝市監督ではなく、息子さんですね?
このツッコミに、緒方かな子さんてば、間髪入れずにこう答えました。
しかも、実にあっけらかんと・・・
そうですね(笑)
(引用元:https://twitter.com/)
ちなみに・・・将孝くんの小さい頃の可愛いと噂になっていた画像がこちら。
(引用元:http://www5a.biglobe.ne.jp/)
とっても可愛いのですが・・・あれ?
これ、どう見ても写真じゃないですよね?
そうなんです!この画像もそうなんですが、
先ほどご紹介した次女の佑希奈さんの画像も、実は油絵なんですよね。
しかも!
お母さんである緒方かな子さんが趣味で描いた作品なんです。
ちなみに、この将孝くんの油絵のタイトルは「将」で、
先ほどの佑希奈さんの絵画は「夏休み」というタイトルなのだとか。
緒方孝市の嫁、緒方かな子の趣味は絵画、腕前はプロ級!
緒方かな子さんさんは、趣味の油絵について次のように述べられています。
「前から絵は好きだったんですが、結婚してから本格的に描くようになりました。最初は自己流で、そのうち、日本画や油絵を先生について習うようになって」
(引用元:https://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20131220/enn1312200720000-n1.htm)
その腕前は相当なもので、1998年には二科展に初入選を果たし、
白日会展には2011年から度々入選するなど、もはや趣味レベルとは言えないようで、
個展なども積極的に開かれているご様子。
(引用元:http://ameblo.jp/0761226555)
ちなみに、この看板の絵は、長女の佑奈さんを描いた「Replay」という絵画です。
とっても素敵な絵なので、もう少し大きい画像も貼り付けておきますね。
(引用元:http://www5a.biglobe.ne.jp/~miyasaka/garou/sakka_fs___ogata_kanako_.html)
長女の佑奈さんが高校1年生の頃のワンシーンを捉えた絵画です。
イキイキとした表情や服の質感が手に取るように表現されていますし、
柔らかに差し込む光がとっても優しい印象を与えてくれる一枚ですね。
結婚後、一時期的に芸能界を引退するも・・・
緒方かな子さんは結婚後、アスリートである夫を支えるため、
また、三人の子供をきちんと育て上げるために、
一時的に芸能界を引退する形になりました。
しかし、子育てが一段落した現在では、芸能活動を再開し、
主に広島を拠点に活動するローカルタレントとして活躍されているようです。
また、最近では、TBS系連続ドラマ『99.9-刑事専門弁護士-SEASONII』第8話に、
23年ぶりのドラマ出演を果たし話題になっています。
その23年ぶりのドラマ出演の役どころは・・・
佐野史郎さん扮する犯人の愛人であるスナックのママ役なんですよね。
(引用元:https://www.nikkansports.com/)
なるほど~この画像を見ると思わず納得ですね!
かつては、愛らしい純情そうな笑顔と天然キャラが魅力だった、
あの“中條かな子”ちゃんが・・・
今やスナックのママが似合う女性になったんですよね~
(引用元:https://twitter.com/)
役得とは言え、佐野史郎さんもご満悦の表情をされています。
なんて、話題が思わずあらぬ方向へ進んでしまいましたが^^;
これからも益々、ちょっと意外で、新しい魅力を見せてくれるに違いありません。
今や常勝イケメン軍団となった、緒方孝市監督率いる赤ヘル軍団はもちろん、
緒方監督のお嫁さんである、緒方かな子さんの動向にも注目ですね!
コメントを書く