(https://www.huffingtonpost.jp/)
金足農業高校の吉田輝星投手と言えば、
たった一人で黙々と投げ切る、強気でタフなピッチングが印象的ですが、
むしろ、それ以上に多くのお姉さま方を熱く魅了したのが・・・
その半端ない“イケメン”と、時折見せる柔らかな笑顔なんですよね!
そんな高校野球第100回記念大会の余韻も冷めやらぬ中、
今、巷で話題になっているのが、吉田輝星選手に彼女はいるのか?
という、なんとも下世話な疑問だったりします^^;
そこで今回、吉田輝星選手の彼女について徹底調査してみました!
吉田輝星のプロフィール
(引用元:https://twitter.com/)
誕生日:2001/1/12
出身:秋田県潟上市
身長:176cm
体重:81kg
出身高校:金足農業高校
ポジション:投手
憧れの選手:則本昂大投手
ニックネーム:ヨッシー
(引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/)
吉田輝星の野球的おいたちをかいつまんで
まずは「輝星(こうせい)」の名前の由来について
吉田輝星選手を取り上げるに当たり、まずは吉田選手の名前である、
「輝星(こうせい)」の由来について紹介しておきましょう。
かつては野球選手で、吉田輝星選手が野球をするきっかけを作ったのが、
吉田輝星選手のお父さんである、正樹さんなのですが、
実は、大の柔道好きでもあり、しかも、シドニー五輪で金メダルを獲得した、
井上康生選手のファンだったそうです。
(引用元:https://biz-journal.jp/2016/08/post_16366.html)
そこで、自分の子供に井上康生さんの「こうせい」にちなみつつ、
輝く星になって欲しいという願いを込めて、「輝星」と名付けたのだとか。
ちなみに、吉田輝星選手は仲間の間では、
そんなお父さんの願いが伝わることもなく、単に吉田という苗字から、
“ヨッシー”と呼ばれているそうです。
お父さんとのキャッチボールがスタート
吉田輝星さんの野球との出会いは、彼がまだ小学校1年生の時のこと、
お父さんの正樹さんと楽しんだ、キャッチボールが全ての始まりでした。
当時の輝星君は、お父さんとのキャッチボールが何よりも大好きで、
よく正樹さんを無理やり連れ出しては、キャッチボールをしていたそうです。
(引用元:http://www.baseball-j.com/basic/catch-ball.html)
そんな輝星君が、本格的に野球を始めるきっかけになったのが、
地元の軟式野球チーム「天王ヴィクトリーズ」への入団でした。
当時、輝星君が、天王小学校3年生の時のことです。
小学校1年生の頃から、お父さんとキャッチボールをし、
肩を作っていた輝星君が、現在の投手というポジションに最初についたのは、
小学4年生の後半くらいの頃だったそうです。
ちょうどその頃の画像が残っていたので、貼っておきましょう。
(引用元:https://twitter.com/OGsx1300r/status/1030748342509162496)
この頃からすでにイケメンの片鱗が見てとれますね!
さらに探すと色々とでてきましたよ。
唯一ツイートしていない秋田テレビがお宝映像持ってた件。#金足農業 #吉田輝星 pic.twitter.com/juuOw5n8SK
— モクレン113 (@hal26p) 2018年8月18日
顔を見るとまだまだ幼い男の子って感じですが、
ピッチングフォームは既に本格的ですね!
そんな小学生時代の吉田輝星選手を振り返る動画もありました。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=EqJzV5YOOUc?ecver=1&w=560&h=315]
後に甲子園などで活躍する有力選手は、より早いうちから硬球に慣れるため、
リトルリーグからシニアという流れで野球をするパターンが多いようですが、
吉田輝星選手は、地元の潟上市立天王中学校に進学して軟式野球部に入部。
中学3年生の夏には、県大会ベスト4という成績を残しています。
(引用元:https://www.google.co.jp/)
高校は、父親の正樹さんも通っていたという金足農業高校に進学。
もちろん、正樹さんが在籍していた金足農業高校野球部に進むためです。
ここで、吉田輝星選手のお父さんである正樹さんについて、
簡単にご紹介しておきましょう。
吉田輝星のお父さんについて
吉田輝星選手の父親である、吉田正樹さんも金足農業高校の野球部出身で、
しかもポジションも、吉田輝星選手と同じピッチャーだったんですよね。
残念ながら、正樹さんは甲子園へ行く夢は叶いませんでしたが、
時を超えてその夢を叶えたのが、息子の吉田輝星選手だったことになります。
しかも、夏の大会“準優勝”という素晴らしい勲章付きで・・・
(引用元:https://www.youtube.com/watch?v=aJaPo6uVnwE)
ちなみに、吉田輝星選手の数ある球種の中で、
大きな武器となっているスライダーは、お父さん直伝の変化球なのだとか。
そう言えば、輝星がまだ小さな頃からのキャッチボールの中で、
しっかりとボールの回転までチェックされていたことを、
後のインタビューの中で語られていました。
硬式野球は高校生になってから
少し話がそれてしまいましたが、吉田輝星選手が硬式野球を始めたのは、
なんと金足農業高校時代からだったんですよね。
当然、ボールが“軟球”から“硬球”に変わった当初は、
得意の変化球が思い通りにいかなくて、悩んでいる時期もあったのだとか。
(引用元:https://www.hb-nippon.com/)
しかし、そんな悩みも束の間のことで、高校1年生の夏には、140km/hのストレートを、
ビシビシと投げ込む本格派ピッチャーに成長していたそうです。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=7bv-ge1o078?ecver=1&w=560&h=315]
“イケメン”吉田輝星に彼女はいるの?
その強気でタフなピッチングもさることながら、
“非の打ち所のないイケメン”と話題の吉田輝星選手。
気になるのが彼女の存在ではないでしょうか。
金足農業の吉田輝星 顔整いすぎやろ
かっこいい pic.twitter.com/WhRKdwNZ9n— 高江洲 響 Hibiki Takaesu (@HIBIKI982678281) 2018年8月17日
実際、ツイッターの検索に「よ」と入れるだけで、
「吉田輝星 彼女」というキーワードが出てくるくらいですので、
きっと私だけでははく、多くのファンが気になっているに違いありません。
そこで、吉田輝星選手の彼女について、根掘り葉掘り調べてみたのですが・・・
残念ながらと言うか、幸いと言うか、どれだけ検索を繰り返しても、
吉田輝星選手の彼女の写真どころか、その手の浮いた話一つ出てきませんでした。
(引用元:https://outidesigoto.com/archives/16695)
あれだけ全国的に注目されている選手なわけですし、
当然、学校内でも凄まじいレベルのスターになっているに違いありません。
もしも親しい彼女がいたとすれば、どこからともなくなく噂となって流れ出てくるもの。
ここまで情報が出ていないとなれば、よっぽど注意して交際しているか・・・
彼女がいないかのどちらかですね!
家での様子を語ったお父さんの話の中にヒントが!
ちなみに、吉田輝星選手の父親である正樹さんは、
家での吉田輝星選手について、次のように語っています。
「寝っ転がってリラックスしている方が多いですね。ずっと携帯いじってますけど。練習も家では一切やらない。『それでいいの?』って聞いても、『やってる』って。でも、まあ今こんな感じなんで、学校でやってたってことかな」
(引用元:https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180814/spo1808140004-n2.html)
ん?家ではずっと携帯いじってる?
普通、甲子園に行くレベルの高校球児であれば、
きっと学校の授業以外は、朝から晩まで野球漬け状態だと思われます。
一日、くたくたになって練習しているわけですから、
帰宅すれば“飯食って風呂入って寝るだけ~”って感じですよね。普通。
(引用元:https://timely-web.jp/article/2004/)
にもかかわらず、帰宅後に携帯をずっといじってるってことは・・・
どれだけ疲れていてもそうしたくなる理由、
そうしなくちゃいけない理由があるに違いありません!
果たしてその理由とは?
高校生の男の子が、たとえどれだけ疲れてていても、
吸い寄せられるように携帯をチェックしてしまう理由ってなんでしょう?
彼女の存在しかありえませんよね~
普通。
なんて、あえて“普通”と連呼しながら、妄想の限りを尽くしてみたわけですが、
よくよく考えてみると、その豪快なピッチングもイケメンレベルも、
普通じゃないのが吉田輝星選手なんですよね!
(引用元:https://twitter.com/gari_wasabi/status/1031360725178929153)
まぁ、実際のところは、これまでは夏の甲子園大会優勝を目指して、
ただひたすらに野球に専念してきたわけですから、たとえどれだけイケメンでも、
きっと彼女を作ってる暇なんて無かったに違いありません。
あの「佐々木希」も金足農業高校出身ってことは・・・
一方で、特にネット上では、あの佐々木希さんも金足農業高校出身ということから、
きっと佐々木希さんのような、かわいい彼女がいるはず!
しかも秋田の高校には、秋田美人と呼ばれる色白美人がゴロゴロいるはず!
なんて話題になっていたりするんですよね。
(引用元:https://www.hachi8.me/cup-size-sazaki-nozomi/)
そんな中で注目されたのが・・・
甲子園のアルプススタンドで応援する、金足農業高校の女子なんですよね。
特に、金足農業高校の制服がかわいい!とかなり熱い話題になっていました。
金足農の女子がかわいい!制服がかわいい!と話題に
吉田輝星選手から始まって、やがては佐々木希さんに派生し、
さらには秋田美人に発展して、注目されたのがアルプススタンド・・・
なんて何とも節操のない発想ですが、ちょっと楽しかったので取り上げてみます!
例えば、こんなシーンとか。
(引用元:https://wikiwiki.site/yoshida-kisei/)
スクールカラーであるパープルを基調とした応援が印象的ですね。
肩にかけたタオルがなんとも可愛らしいです。
(引用元:https://fujipee.com/sports/5271/)
このシーンにも釘付けになった人が続出した模様です。
またここから派生して、金足農業高校の制服をチェックする動きも。
(引用元:https://fujipee.com/sports/5271/)
制服も可愛いですが、女の子たちもみんなレベルが高いですね。
これこそが“秋田美人”と言われる理由なのかも知れません。
ついでに吉田輝星の弟も可愛いと話題に!
さらにアルプススタンド繋がりで、吉田輝星選手を応援に来ていた、
小学5年生の弟の吉田大輝(だいき)君が可愛い!
お兄ちゃんに負けないイケメン!と話題になっています。
世のお姉さま方を、兄弟そろってキュンキュンさせたと話題の画像がこちら。
(引用元:https://wikiwiki.site/yoshida-kisei/)
暑い中、大好きなお兄ちゃんのために一生懸命応援する姿が可愛いですね!
ちなみに、弟の大輝君も、吉田輝星選手と同じく、
小学校2年生の時から野球を始めており、
ポジションはお兄ちゃんと同じ、ピッチャーをつとめており、
早くもストレートで100km/hを計測したこともあるのだとか。
吉田輝星の弟「大輝君」がお兄ちゃんを辛口評価!
そんな大輝君は、将来プロ野球を目指しており、
早くも芽生えている野球人として語った、
お兄ちゃんの活躍に対する評価が話題になってるんですよね。
(引用元:https://goyang88.com/archives/1744)
例えば、甲子園での2回戦、大垣日大との試合の中で、
八回、九回に4者連続三振を奪ったお兄ちゃんに対して、
大輝君は次のように述べています。
「かっこよかった。でも、最初からそうやればいいのに、とちょっと思った」
(引用元:https://www.asahi.com/articles/ASL8K4DNTL8GUBUB011.html)
確かに!と思わず唸ってしまいそうなコメントですね(笑)
なんとも将来が楽しみになってきます。
将来は、イケメン兄弟ピッチャーがプロ野球界で大活躍!
なんてことになる日が来るのかも知れませんね。
最後に、大輝君は吉田輝星選手について、
次のように語っています。
兄が落ち込んだり、愚痴をこぼしたりする姿を見たことがない。いつも穏やか
で優しい兄は、甲子園の大舞台でも偉大だった。
今大会で我々が垣間見た、吉田輝星選手の姿そのものだと思いませんか?
一番身近にいると言って良い弟君が、兄のことをこう見ているということは、
我々が吉田輝星選手に感じた印象は、間違っていなかったことになりますね!
金足農業~
エース吉田輝星くん
爽やかイケメンだぁ~#金足農業 #吉田輝星 pic.twitter.com/71vwEzwiPk— クロミちゃん (@KUROMI0626) 2018年8月21日
あんなにイケメンで、将来も有望なのに彼女がいる気配がないこと、
さらに、吉田輝星選手に対して抱いていたイメージが、
実際も、その通りの人である可能性が高そうなことがわかって、
何だかちょっぴり嬉しくなってきたところで、この記事を締めくくりたいと思います。
今後も、吉田輝星選手から目が離せそうにありません。
コメントを書く