(引用元:http://wpb.shueisha.co.jp/2018/01/11/97770/)
2018年より野球の本場、メジャーリーグで二刀流に挑戦し、
次々と驚異的な結果を出している大谷翔平選手。
そんな大谷翔平選手を生み出した、ご両親とはどのような方なのでしょうか?
今回は、大谷翔平選手の野球での活躍や経歴の話はそこそこに、
大谷家の家族構成やご両親の離婚の噂など、
大谷翔平選手のご両親について徹底調査してみました!
大谷翔平選手のプロフィール
(引用元:https://massu-treblo.com/archives/261)
誕生日:1994/7/5
出身:岩手県奥州市
身長:193cm
出身高校:花巻東高等学校
血液型:B型
所属球団:ロサンゼルス・エンゼルス
プロ入り:2012年ドラフト1位
(引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/)
大谷翔平選手の二刀流が開花したのはプロ入り4年目
2012年のドラフト会議で、北海道日本ハムファイターズから、
ドラフト1位で指名されてプロ入りを果たした大谷翔平選手。
当初は、プロ入り後の“二刀流”については、
これまで前例がなかっただけに、多くの人が半信半疑でしたし、
怪我のリスクも高まることから、結局どちらも中途半端に終わってしまうのでは?
などと否定的な意見も多かったようです。
(引用元:http://webronza.asahi.com/national/themes/2912102600004.html)
現在でこそ、“二刀流”は大谷翔平選手の代名詞となっており、
メジャーでも予想以上とも言って良い活躍を見せていますが、
実は、プロ入り1年目は打者としても投手としても、
大した活躍はできませんでした。
プロ入り2年目以降は、主に投手としての成長が目立ち、
3年目には最多勝や最優秀防御率、最優秀勝率の3タイトルを獲得するも、
打者としての活躍はイマイチだったようです。
ところがプロ入り4年目、大谷翔平選手の二刀流が開花します。
打者として104試合に出場して、打率3割2分2厘、22本塁打と大活躍を見せる一方、
投手としても21試合に登板して10勝を挙げ、しかも防御率1.86という高成績を残しました。
(引用元:https://esquire.jp/lifestyle/sports/laangels18_0328/)
2018年から挑戦しているメジャーリーグでは、シーズン開始早々に活躍を見せ、
現在大きな注目を浴びていますが、短期的な成績に一喜一憂することなく、
是非、長い目で見ていただきたいものですね。
そのような視点は、メジャーリーグではなかなか難しいかも知れませんが・・・
今回は、そんな大谷選手を世界的に注目を浴びるような存在に育て上げた、
大谷翔平選手のご両親とご家族に注目してみました。
まずは、大谷家の家族構成からいってみましょう!
大谷翔平選手の家族構成と身長について
大谷翔平選手のご両親は、父親である大谷徹さん、母親である大谷加代子ですが、
その家族構成は、次男の翔平さん以外に、長男である大谷龍太さん、
長女であり、お姉さんである大谷結香さんの5人家族です。
7歳上の兄、大谷龍太さんも長身・イケメン野球選手
7歳年上のお兄さんである大谷龍太さんも、幼い頃から野球をされており、
独立リーグの高知ファイティングドッグスに所属をした経験があり、
現在は、トヨタ自動車東日本でコーチ兼任選手として活動されています。
ちなみに、お兄さんの大谷龍太さんも身長が187cmの長身で、
イケメン選手として知られていました。
そんなイケメンお兄さんの画像はこちら。
(引用元:https://akasannz.com/archives/6024)
やはり兄弟ですね!どことなく大谷翔平選手の面影があります。
大谷翔平選手の身長は193cmですから、
兄弟そろうとかなりのは迫力がありそうですね。
ちなみに、大谷龍太さんは2013年12月に結婚されているようです。
2歳上の姉、大谷結香さんはバレーボール選手
大谷翔平選手には、2歳年上に結香さんというお姉さんもいらっしゃいます。
但し、結香さんについては、あくまで一般人の方のようですので、
詳しい情報はあまり出ていないようです。
ネット上に流れている情報を総合してみると・・・
岩手看護短期大学出身で、現在は地元岩手を離れて、
横浜で看護師をされていているようです。
また、学生時代はバレーボールをされていたのだとか。
(引用元:https://hacks.beck1240.com/think-style/5971/)
ちなみに、結香さんの身長は167cmという情報があります。
二人の男兄弟ほどではありませんが、
日本人女性の平均身長よりは高身長だと言えます。
また、大谷翔平選手のお母様については後述しますが、
実はお母様も学生時代からバドミントンをされており、
つくづく大谷家は、スポーツ一家ということになりますね。
そんな大谷翔平選手のお姉さんである結香さんの貴重な画像はこちら。
(引用元:https://news.baseball-license.com/2015/04/20/post-4371/)
画面中央の左側の女性が、お母様の大谷加代子さん、
そしてその右側の長髪の女性が、お姉さんの大谷結香さんです。
大谷翔平選手の日本ハムファイターズ時代には、
よくこのお二人で一緒に観戦する姿が目撃されているようです。
大谷翔平選手の家族構成と、兄姉をご紹介したところで、
次に今回のメインテーマである、大谷翔平選手のご両親について、
詳しく見ていくことにしましょう!
大谷翔平選手の父親のプロフィール
大谷翔平選手のお父様である大谷徹さんは、
岩手県立黒沢尻工業高校の出身で、高校時代は野球部に所属し、
主に外野手として活躍されていました。
(引用元:https://mainichi.jp/articles/20171207/k00/00m/040/163000c)
やはり大谷翔平選手や、お兄さん龍太さんが野球をしているのは、
間違いなくこの父親の影響によるものだと言えますね。
ちなみに、大谷徹さんの身長は182cmということで、
大谷兄弟よりは低いものの、二人の父親世代の人の間では、
かなりの高身長と言えます。
ちなみに、お母様である加代子さんの身長は、
170cmと、これまた大谷兄弟の親世代の女性の間では、
群を抜くレベルの高身長であることから、
大谷翔平さん、龍太さん兄弟の高身長は、
間違いなくご両親の遺伝によるもののようです。
24歳で社会人野球を引退し、結婚して故郷岩手へ戻ることに
大谷徹さんは、高校卒業後、三菱重工の横浜製作所に創設された硬式野球部に所属し、
社会人野球の選手として活躍されています。
ところが24歳の時に腰を痛めたことが原因で、引退を余儀なくされるのですが、
その年の年末に同じ会社の同僚だった、加代子さんと結婚をされます。
(引用元:https://neo-blog.com/)
社会人野球を引退した大谷徹さんは、三菱重工の横浜製作所を退社し、
故郷岩手へ戻って、自動車のボディーメーカーに再就職を果たします。
ちなみに、この時就職した会社については、
トヨタ自動車東日本の岩手工場ではないかと噂されていますが、
定かではなく、公には“自動車のボディーメーカー”としか明かされていません。
もっともこの噂は、長男である大谷龍太さんが、
トヨタ自動車東日本でコーチ兼任選手として活動をしていることから、
囁かれたもののようです。
その後、この自動車のボディーメーカーでの仕事をしながら、
リトルリーグの監督兼コーチをして、
少年時代の大谷翔平さん、龍太さん兄弟の指導をされていたようです。
2016年末に会社を退社!その理由は?
実は、大谷徹さんは、2016年末にそれまで長年務めてきた会社を退職されています。
ちなみに、大谷翔平選手のメジャー挑戦が発表されたのが、
2017年11月11日のことでした。
この正式発表に先立って、お父様が会社を退職されたことから、
主にネット上を中心に、大谷翔平選手の渡米に同行して、
食事や球場への移動など、大谷翔平選手をサポートするためではないか?
との憶測が流れていました。
(引用元:https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/)
実際、メジャー開幕からしばらくの間は、アメリカに滞在して、
大谷翔平選手の活躍を観戦されていたようですが、
その後、ご両親そろって帰国されていることから、
この憶測が間違いであることが、後に判明することになります。
じゃあ、大谷徹さんが会社を退職された本当の理由は何だったのでしょうか?
現在では、どうやら大谷徹さんが監督を務められている、
地元の野球チーム「金ヶ崎リトルシニア」の、
監督業に専念するためではないかとの見方が有力のようです。
(引用元:https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/)
そもそも、この「金ヶ崎リトルシニア」は、
大谷翔平選手の「ジュニアに目標とされる選手になりたい」という言葉を受けて、
大谷徹さんが有志とともに作り上げたチームなのだとか。
中学生を対象として、2014年に結成された「金ヶ崎リトルシニア」は、
監督があの大谷翔平選手を育てたという実績から、
地元の有望な選手が集まり、
創部わずか3年目の2016年には、全国大会出場を果たしています。
大谷翔平選手の母親のプロフィール
大谷翔平選手の母親である加代子さんは、
先ほどもチラっと紹介しましたが、学生時代はバドミントンの選手で、
中学3年生の時には、神奈川県代表メンバーにも選ばれ、
全国中学校バドミントン大会の団体戦で準優勝に輝いています。
中学卒業後もバドミントンに熱中された加代子さんは、
進学した神奈川県立横浜立野高校時代には、
インターハイに出場するなどの実績を残されています。
高校卒業後は、三菱重工横浜製作所に実業団選手として就職し、
そこで大谷翔平選手の父親である大谷徹さんと出会い、
そのまま社内結婚、そして三人の子宝に恵まれることになります。
大谷翔平の父ちゃんは、よくメディアに登場するが、母ちゃんが登場するのは珍しい。今日の報道ステーション。バドミントンで日本代表だったというお母さん、ノンプロで野球選手だったお父さんとのDNAが、二刀流大リーガーを生んだのだなぁ。よし、奥州市民として応援し続けるぞ! pic.twitter.com/0uW7DJd2Bl
— 二階堂ジ (@nikanikan) 2017年12月27日
大谷翔平選手のお母様である加代子さんが、
報道ステーションに出演された際のワンシーンです。
3人の大柄な子供がそれぞれスポーツに夢中だった頃は、
きっと毎日の食費は大変なものだったんでしょうね。
お母様である加代子は、家計を支えるために、
水沢市内の飲食店でパートをされていたと言います。
文字通り、二刀流大リーガーの“生みの母”だと言えますね!
そんな大谷翔平選手の両親に離婚の噂が・・・
ところがです。ネットを中心に、そんな大谷翔平選手のご両親に、
離婚の噂が立っているようなんですよね。
気になって調べてみたところ・・・
どこにもそんな情報はなく、どうやら根も葉もないデマであることが判明しました。
実際、大谷翔平選手のメジャーリーグ移籍会見の時に、
ご両親揃って仲良く来場されてることが確認されているので、
そのような心配はなさそうです。
今日の大谷翔平の移籍会見では翔平のお父さんとお母さんが来てましたなぁ pic.twitter.com/SbOYYf81gl
— や す ぽ ん くん@FCU (@ksmokya_fcu_21) 2017年12月25日
一体何を根拠にして、なぜこんな噂が立ったのかはわかりませんが、
一説によると、父親である大谷徹さんが、
それまで長年勤めていた会社を退職されたという話に、
いつしか尾ひれがついて一人歩きしたものではないかと言われています。
つまり、会社を辞めて少年野球の監督に専念なんて、嫁が許すはずがない!
ということは離婚?・・・大谷翔平選手の両親に離婚危機!
って感じでしょうか。
人の噂とは、かくも安直で、恐ろしいものですね。
まとめ
いかがでしたか?
大谷翔平選手の野球での活躍もそこそこに、
今回は特に、大谷家の家族構成や、
大谷翔平選手のご両親に注目してみました。
大谷翔平選手が遠く離れた野球の本場アメリカの地で、
心安らかに、のびのびと野球に専念できるるのも、
とっても体育会系で仲の良いご家族の、
温かい後ろ盾があってこそなのかも知れませんね!
コメントを書く