(引用元:https://www.instagram.com/kyoji1012/?hl=ja)
UFCからRIZINに電撃移籍し、
現在バンダム級・フライ級では日本で敵なしの堀口恭司。
そんな堀口と同じRIZINを戦場に活躍中の
キックボクサー那須川天心も日本では敵なし状態ですが、
なんとこの2人が対戦するという可能性が浮上してきたのです・・・
プロフィール
(https://twitter.com/kyoji1012)
出身:群馬県高崎市
通称: 史上最強のMade In JAPAN
誕生日:1990/10/12
身長:165cm
体重:61kg
所属:アメリカン・トップチーム
出身高校:作新学院高校
https://ja.wikipedia.org/wiki/
堀口恭司と那須川天心の対戦の可能性….
総合格闘技では日本で敵なしの堀口恭司。
キックボクシングでは日本で敵なしの那須川天心。
体重差もほとんどなく、
RIZINという同じ団体に所属していることから
この2人の対戦は実際に有り得る話です…
那須川天心vs堀口恭司なんて夢のビッグマッチが年末に起きたらどっちも応援出来ない!
— きあぬ (@reeves_keanu49) 2018年5月4日
堀口vs那須川天心てアツすぎません?
— ゆーたろー (@yutarobasket011) 2018年4月29日
なぜ堀口恭司vs那須川天心のこと取り上げるのか。
もうすぐ世界最高峰の堀口恭司vsイアンマッコールが見れるのに
ましてや大晦日やるにしても隠して隠していきなり発表してくれた方が盛り上がるやろ〜
ファンの反応伺ってんのかなぁ— kazuki (@Kakutou222221) 2018年5月3日
那須川天心は以前よりK-1の武尊と試合をすることを熱望していました。
しかしK-1側が一方的にこの対戦を拒否し、
武尊も「K-1にくるなら対戦してやる」と公言しており、
(※もしK-1と契約をしたら他団体の試合に出れない)
那須川天心vs武尊の実現は非常に非現実的になっております。
【真実】武尊と那須川天心の試合が”絶対に”実現しない残念な理由…
そんな中でRIZINの総合格闘技のスターである堀口恭司との
対戦がここにきて現実的になってきたのです。
堀口は2017年末のトーナメントでも優勝しており、
現在日本では対戦相手がほぼいない状態になっております。
2つ目の動画のKOシーンを見てもらってもわかるように、
堀口は立ち技での打撃を非常に得意としております。
総合格闘家なのでもちろん寝技も得意なのですが、
堀口はもともと空手の出身であり、
特にノーモーションからのパンチを得意としています。
だからこそキックボクサーの那須川天心と
キックルールでやっても同等またはそれ以上の戦いをする可能性があります。
堀口恭司は自信満々….??
堀口恭司は那須川天心との対戦については
かなり自信満々で、
キックルールでやっても勝てるとコメントしています…
那須川天心(19=TARGET/Cygames)とのキックボクシングルールでの対戦かと聞かれると、堀口は「それは当然やりたい。それをやれば日本が盛り上がると思うので自分はやりたい」と、那須川との対戦は望むところのようだ。さらに「やったら勝つ自信は当然あります」とキックルールでも勝てると言い放った。
「元々、自分は空手をやっていたので(キックルールでも)いつもと戦い方は変わらない。タックルに入らないのと組むのがなくなるくらいでしょう。グローブ(の違い)は関係ない、当たれば倒れるので」と自信をのぞかせた。
RIZINで何試合か総合ルールで試合をしている那須川といえど、
もし総合ルールなら総合専門の堀口には勝ち目はないでしょう。
お互いが違うバックボーンの持ち主なので、
1ラウンドは総合ルールで、
2ラウンド目がキックルールという
MIXルールという選択肢も有りますが、
あくまで堀口はキックルールで那須川に勝てると言っていますね。
実際堀口恭司と那須川天心の試合は
2018年の大晦日に実現する可能性が高いと言われています。
那須川天心は2017年の大晦日のリングでのインタビューで、
K-1の武尊との試合を2018年中にやるとコメントしていましたが、
2018年の大晦日は堀口との試合の方が有力ですね。
でも堀口と那須川の試合も、
那須川と武尊の試合くらい盛り上がるでしょうね。
2018年の大晦日、本当に実現するかもしれません。
コメントを書く