(https://twitter.com/hashtag/%E9%85%92%E4%BA%95%E4%BF%8A%E5%B9%B8%E7%9B%A3%E7%9D%A3)
東洋大学の駅伝監督を務めている
酒井俊幸監督がイケメンだと話題になっています。
まさに大人の男性って感じで確かにイケメンです…
そんな酒井監督の若い頃を意外と知らない人が多いと思うので、
今回は酒井監督の過去や経歴、嫁さんなどについてまとめてみました・・・
プロフィール
(https://matome.naver.jp/odai/2144643551689990701/2144647069822570003)
出身:福島県石川郡石川町
誕生日:1976/5/23
職業:東洋大学陸上競技部駅伝監督
出身高校:学校法人石川高等学校
出身大学:東洋大学経済学部
以前の勤め先:コニカミノルタ
(https://ja.wikipedia.org/wiki/)
酒井監督の過去やこれまでの経歴は….
箱根駅伝は今では正月の風物詩となっていて、
東京ー箱根間を走る選手たちだけでなく、
選手たちに激励を飛ばす監督たちも注目の的です。
そんな中で、最近イケメンと話題になっているのが
東洋大学駅伝監督の酒井俊幸です。
(http://www.imgrum.org/tag/)
酒井監督は2009年より東洋大学の駅伝監督を務めていますが、
選手時代はどんな人物だったのでしょうか。
実は酒井監督自身も東洋大学駅伝部の出身です。
入学して1年生の時からいきなり箱根駅伝に出場し、
4年の時にはチームのキャプテンを務めました。
箱根駅伝には4年間で3度出場し、
いずれも区間二桁の順位に終わっていますが
卒業後、コニカミノルタに進んでからは才能を発揮。
ニューイヤー駅伝ではコニカミノルタの3連覇にメンバーとして貢献。
なお2連覇の時には、走っている途中に鼻血が出るという
アクシデントに襲われますが、無事完走。
その後2005年にコニカミノルタを退社し、
母校である学校法人石川高校で教員を務めながら
ハーフマラソンに出るなど、選手生活も続けました。
石川高校で教員として働いている最中、
後に箱根駅伝で4度の区間賞および3度の区間新記録を成し遂げ、
「2代目山の神」と呼ばれる柏原竜二を東洋大学にスカウトしました。
そのような選手を見る目などが評価され、
さらに当時の東洋大学駅伝監督がちょうど辞めるということも重なり
2009年3月より東洋大学の駅伝監督に酒井俊幸が抜擢されました。
酒井監督の嫁さんや子供は…??
最近の箱根駅伝はイケメンランナーが多くて、
以前よりも黄色い声援が多くなったように感じますが
酒井監督もイケメン監督として注目を浴びています。
相変わらず、酒井監督爽やかイケメンだわ😊
— Lay イチオシ秋山翔吾クン♪ (@6_kakovy) 2017年11月5日
酒井監督笑顔。そしてイケメン。
戦力は監督のイケメン度と比例するらしいから、今年いけるぞ!— saho (@saho95783683) 2017年11月5日
今年の出雲駅伝の開会式の時の酒井監督が俳優さんみたいにイケメン過ぎてカッコよかったぁ(*´Д`)
— のんたん (@nontan19840105) 2017年10月12日
そんなイケメン酒井監督はすでに結婚しています。
さらにお子さんも2人いるそうです。
嫁さんは瑞穂さんという方で、
日本女子体育大学時代には競歩でインカレに出場したことも。
(http://fukisatrend.com/1286.html)
お二人は現在は、埼玉県の川越という場所にある
東洋大学の駅伝部の合宿所に住んでいて、
妻・瑞穂さんはそこの寮母として選手をサポートしているようです。
まさに青学の原晋監督と妻・美穂さんと同じ形ですね!
駅伝監督の妻になると寮母になる運命なのでしょうか…笑
ですが仕事が忙しくてすれ違いになるよりはましですね!
常に一緒に入れますからね〜^^
これからも頑張って欲しいです^^
酒井監督は熱い人だった…
酒井監督といえばイケメンもそうですが、
何より熱い人間ですよね。
酒井監督といえばこの全日本大学駅伝の優勝インタビューですよね!
酒井監督の見せた涙はこれが初めてじゃないでしょうか。
本当にこちらまでつられて泣いてしまいそうです。
そんな熱い酒井監督でした!
コメントを書く