(https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2017/02/14/___split_19/)
ヤクルトスワローズの監督である真中満ですが、
ヤクルトファン以外の方は意外と彼の若い頃を知らないのではないでしょうか。
そして真中満の若かりし実はイケメンだった頃の写真を引っ張ってきました!
そして真中満と息子さんとの感動エピソードについても紐解いてみましょう。
プロフィール
https://bbcrix.com/articles/10002
出身:栃木県大田原市
誕生日:1971/1/6
身長:170cm
体重:85kg
プロ入り:1992年(ドラフト3位)
初出場:1993/9/3
出身高校:宇都宮学園高等学校
出身大学:日本大学
(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E4%B8%AD%E6%BA%80)
真中の若い頃ってどんなだったっけ….??笑
真中満は2008年に現役を引退して2014年に監督に就任。
就任一年目の2015年にはいきなりリーグ優勝を果たし日本シリーズに進出。
選手それぞれの自主性を重んじており、
練習やウォーミングアップは大方自由にやらせるのが真中流です。
そんな真中の一番有名なエピソードとしては
やはり2015年のドラフト会議での事件でしょう。
2015年10月22日のドラフト会議では、高山俊外野手を阪神と共に一位指名し、金本知憲監督とのくじ引きの結果、真中監督がガッツポーズし誰もが交渉権獲得と思ったが、実際には真中監督の確認ミスにより、阪神が交渉権を獲得した。この一件がもとで真中はこの年のゆうもあ大賞を受賞している。
そんな真中満監督ですが、
真中の現役時代を思い出そうとしても、
なかなか思い出せない人がほとんどではないでしょうか?笑
実際今のセ・リーグの監督たちは、
広島の緒方監督や巨人の高橋監督にDeNAのラミレス監督。
そして阪神の金本監督など、ある種スター性がある人ばかりですが、
真中は現役時代はあまりパッとしなかった選手でしたので
ヤクルトファン以外は真中の現役時代をあまり知らないのではないでしょうか。
そんな真中の若い頃の写真ですが、
ふくよかな体型の今とは打って変わってスリムでなかなかのイケメンです。
(http://blueumbrella.blog.jp/archives/48504344.html)
(https://antenna-parade.blogspot.jp/2016/07/parade201607190030.html)
真中監督の若い頃って、痩せてて哲人くんそっくりなんだよね(・ω・)
— クロネコ (@massigura) 2017年7月8日
ファッ!?
若い頃の真中監督イケメンやん— ksg城 (@enihsoknes) 2017年5月21日
今更書く事でもないんだけど。
真中監督って、若い頃に比べるとずいぶんポッチャリしましたね。いやね、若い頃どんなだったかと思い返してみたら、確か結構細かったぞと。
— Hu4WDアパッチ (@Hu4WD) 2017年4月21日
今はかなり太っていて、
メガネもかけているのでまるで別人ですね。
(http://okinawabaseball.com/team/yakult-swallows/16509/)
少しだけ布施明に似ていますね….
(http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/artists/akira-fuse-140726/)
ぷぷっw
真中満の嫁や娘はどんな人だ??
真中監督の嫁は美奈さんという方だそうです。
子供も3人おり、真中は家ではいじられキャラだとか。
子供は長男の真中丈(まなか たける)さん
次男の真中優(まなか すぐる)さん
長女の真中麻恵(まなか まえ)さんの3人です。
長男の丈さんは法政高校で野球部に所属していたそうです。
その時の写真がこれです。右の方が丈さんですね。
(https://newsjouhousaishin.inupolice.com/)
丈さんは高校3年時に野球部を引退する際に、
以下のようなコメントを残しました。
「野球部をやめなくてよかった。
真中の息子なのに、僕はあまり上手じゃない。
だけど、父の名に恥じないように全力でやったつもりです。」
それに対して父・真中満は…
「3年間、毎日早起きして練習を頑張った。
試合に出られないのに、最後までみんなのためにやり遂げたのは立派」
とコメントしました。
すごく感動しちゃいますね。。。
こんなの見た後にこんなニュースを見ると胸が痛みますね↓↓
試合終了後に一塁側スタンドを通って引き揚げる真中満監督(46)に怒ったヤクルトファンから「辞めろ!」「責任取れ!」と罵声が飛んだ。それでも収まらずファンはクラブハウスの前に40人ほどが集結し、再び指揮官に対して「選手は悪くない。監督の采配が良くない」「早く出て来い」「シャワーが長い」「ファンの前で謝罪しろ」と口々に叫んだ。また真中監督がタクシーで帰宅する際にも大声で威嚇していた。
(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170707-00000062-tospoweb-base)
家族全員でお父さんを支えてあげてほしいです。
コメントを書く